2013年11月20日
CDステレオ交換。 スズキワゴンR!
今日は、スズキワゴンRのCDステレオ交換!
CDを読み込めません。

代車なので中古のCDステレオと交換!

ザーレンガイヤのステッカーを貼って、作業終了

CDをちゃんと読み込めました
223でした
CDを読み込めません。
代車なので中古のCDステレオと交換!
ザーレンガイヤのステッカーを貼って、作業終了

CDをちゃんと読み込めました

223でした

2013年11月18日
2013年11月17日
スズキワゴンR スティングレー!エンジン掛からない。
先日、スズキのワゴンRスティングレーのお客様から、
(エンジンが掛からない)と連絡がありました。
夜だったので、車を会社に運び 明日原因を調べます。
翌日、点検してみると 燃料がきてません

↑燃料タンクを外してみます。

↑燃料ポンプには電気がきてます!

↑燃料ポンプを外すと 端子が焼けて茶色になってました
(これが原因です。接触不良!)
↑左側が茶色に焼けてます。右側は中古品です。(お客様のご希望により 中古部品で交換)
部品交換後、エンジンは一発始動で掛かりました
今回のような故障は 車検、定期点検では、発見できません。
(エンジンを掛けて すぐに止まる。 少し動き出してから止まる。)など 症状が出ている場合もあります。
いつもと違うと思う事があれば、整備工場に相談してみて下さい。
223でした
(エンジンが掛からない)と連絡がありました。
夜だったので、車を会社に運び 明日原因を調べます。
翌日、点検してみると 燃料がきてません

↑燃料タンクを外してみます。
↑燃料ポンプには電気がきてます!
↑燃料ポンプを外すと 端子が焼けて茶色になってました

↑左側が茶色に焼けてます。右側は中古品です。(お客様のご希望により 中古部品で交換)
部品交換後、エンジンは一発始動で掛かりました

今回のような故障は 車検、定期点検では、発見できません。
(エンジンを掛けて すぐに止まる。 少し動き出してから止まる。)など 症状が出ている場合もあります。
いつもと違うと思う事があれば、整備工場に相談してみて下さい。
223でした

2013年11月16日
2013年11月15日
ダイハツミラ! 点検。
ミラL700Vの点検!
早速、ドライブシャフトブーツが破れてます。

↓ドライブシャフトブーツ交換、終了。

またまた発見
↓今度は、ボールジョイントのブーツが破れてます。

ボールジョイントブーツを交換。

↓交換終了!

ちゃんと点検整備を受ける事で、修理代も安くなるし、安心して車に乗る事ができます。
223でした
早速、ドライブシャフトブーツが破れてます。
↓ドライブシャフトブーツ交換、終了。
またまた発見

↓今度は、ボールジョイントのブーツが破れてます。
ボールジョイントブーツを交換。
↓交換終了!
ちゃんと点検整備を受ける事で、修理代も安くなるし、安心して車に乗る事ができます。
223でした

2013年11月14日
ダイハツ タント!
今日は、ダイハツタントの左後のハブベアリング交換です。(本日、2台目

走行中に(ゴォー)と音がしています。
ハブを取り外します。
↓の写真左が古い部品、右が新品部品です!
ABSセンサー付なので、部品代が割高

部品交換終了

試運転 音も無くOKでした

走行中の異音など、いつもと違うと感じたら 早めに点検整備を受けて下さい。
223でした

2013年11月05日
三菱 パジェロJr
三菱パジェロJrのラックアンドピ二オンの交換です!
ギヤボックスのオイル漏れとタイロットのガタがあります。

オイル漏れがひどいです!


新しい部品に交換します。
部品交換後に試運転!
オイル漏れも無く、良好でした
223でした
ギヤボックスのオイル漏れとタイロットのガタがあります。
オイル漏れがひどいです!
新しい部品に交換します。
部品交換後に試運転!
オイル漏れも無く、良好でした

223でした
